2024/08/12
これって性病じゃないか?
亀頭の周りや裏筋にある小さなブツブツを見て、疑問に思われた方もいるのではないでしょうか。また、パートナーの方からそういった指摘を受けて初めて自分のペニスにブツブツがあるという事を認識された方もいるかもしれません。
真珠様陰茎丘疹やフォアダイス、包皮腺はそのまま放置していても悪性の腫瘍に発展する事はありません。ですが放置すると増える可能性はありますし、見た目が宜しくない事も事実。
パートナーから性病を疑われ、SEXの真っ最中に指摘を受ける事はあまり気分のいいことではありませんよね。
そういったご理由から当院へ亀頭のブツブツ治療のご相談を頂く方は数多くいらっしゃいます。
そこで今回は、どうしてペニスのブツブツは出来るのか?
その理由を解説いたします。
余談ではありますが、フォアダイスとよく間違われる、尖圭コンジローマ。
こちらに関してはヒトパピローマウイルスが原因となって発症している性病(STI)です。
放置すると陰茎癌にも発展するリスクもありますし、パートナーへの感染リスクもあります。
急に亀頭周辺や陰茎にブツブツが出来た・ブツブツが鶏のとさかの様な尖りのあるブツブツがあるなど。
尖圭コンジローマの疑いがある際は泌尿器科・性病科での診断及び治療を受ける事をお勧め致します。
性病と見間違えられることの多いペニスのブツブツですが、これは言ってしまうとニキビのようなもので皮脂が溜まったものであったり、陰茎内の皮脂腺が透けて見えてしまっているものです。
痛みやかゆみは無く、大きさも均一。表面がつるつるした見た目をしています。
性病ではありませんので誰かに伝染するという事はありませんが、放置していつか無くなるという事もありません。
主に亀頭周囲や裏スジ部分、陰茎に出来ます。
陰茎に浮き上がって見えるブツブツをフォアダイス、
亀頭の周りに出来ているニキビの様なブツブツを真珠様陰茎小丘疹、
裏筋のブツブツを包皮腺と言います。
エーツークリニックではフォアダイスや真珠様陰茎小丘疹、包皮腺に対して、電気メスを用いた焼灼治療を行っております。
ブツブツを電気メスで焼き、皮膚再生の力を利用してブツブツの無い新しい皮膚を作ります。
電気メスは短時間で迅速な手術手技を行え、出血を限りなく抑えることが可能となっており、傷跡が残ることもありません。
しかし、先ほどこの亀頭周囲のブツブツはニキビのようなものと言いましたが、ニキビも皮膚表面が不衛生状態であると何度も出来てしまったりしますよね。
それと同様にこの皮脂に由来するブツブツは皮脂が出来やすい・貯まりやすい環境が持続されると再発する恐れがあります。
それではどうすれば良いのでしょうか…
亀頭周辺や裏筋に皮脂が溜まりやすくなってしまう一番の理由は、余った皮が亀頭部を覆ってしまうことです。
こうなると皮脂が過剰に分泌されやすくなると言われており、ブツブツが出来てしまいやすくなるそうです。
はっきりとした因果関係は証明されておりませんが、ペニスのブツブツに悩んでいる方の多くが包茎であると感じます。
皮が余っていて得する事は全く無いと言っても過言ではありません。
ブツブツの除去をお考えの方は、同じタイミングで包茎治療を行う事も一つの方法なのかもしれません。
いかがでしたでしょうか。
ブツブツの治療と一緒に陰茎のお悩みを全て解決してしまうというのも、ペニスにとっては負担の少ない方法になりますので、是非一度検討してみて下さい!エーツークリニックは長年の実績と患者様一人一人に寄り添ったスタイルで定評を頂いております。スタッフは男性スタッフのみで対応、完全予約制のプライベート空間、アフターケア無料など安心して治療に向き合える環境をご用意しておりますので、どなたでもお気軽にご相談くださいませ!
2025/04/16
包茎治療はいつ受けるべき?実は’’ゴールデンウィーク’’が人気の理由
実は「包茎治療」を受ける人が通年を通して増加する期間があります。
それがゴールデンウィークや年末年始、お盆などの長期休暇中です。
仕事や学校のスケジュールに左右されず、ダウンタイムをゆったり過ごせるという理由から、非常に人気の時期なんです。
包茎が気になっていても、日常生活が忙しくてなかなか一歩が踏み出せなかった方こそ、
大型連休中を活用して頂く事がおススメです!
2025/04/07
切らない包茎治療は“簡単そう”だけど、効果はどのくらいあるの?
ここ数年「切らない包茎治療」という言葉を見かけたりしませんか?
当院のコラムでも以前ご紹介させて頂きました。
ダウンタイムもほぼなく、通常時でも自然と亀頭も露出し見栄えも変わることから
包茎治療を考える入口として、切らない包茎治療も選択肢として良いかもしれません。
そこで今回は改めて、切らない包茎治療についてお話をさせて頂きます。
よろしければぜひご一読ください。
2024/09/30
潔癖症ペニスに要注意!!
当院のコラムでも度々、ペニスを清潔にする事のメリットをお伝えしてきました。
恥垢(ちんかす)を放置する、包皮が亀頭を覆った状態が続くと蒸れてしまい…その結果、臭いの元となります。
臭いの元になるだけであればまだいいのかもしれませんが、包皮内で不潔状態が続いてしまうと亀頭包皮炎・性病の元となり得ますし、包皮が炎症を繰返すことで皮は固くなってしまいより深刻度の高い包茎状態になってしまう可能性もあります。
更に、より酷い場合亀頭と包皮が癒着してしまい、包皮を剥く事さえ困難となってしまう可能性もあるのです。
そんなことになるのは、嫌ですよね。
しかし、いつもペニスは清潔にする事を重視し過ぎようとする余りに、起こるかもしれない問題もあるのです。
今回はそちらの説明をしていこうと思います。
ご来院の皆さまへ
厚生労働省より令和5年3月13日から、「マスク着用は個人の判断が基本」との発表がありましたが、
マスク着用の推奨場面の一つに「受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時」とあります。
当院におきましても、3月13日以降も引き続き院内ではマスクの着用をお願いいたします。
ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
参照:厚生労働省 マスクの着用について
COPYRIGHT(C)AA COSMETIC SURGERY ALL RIGHT RESERVED.
ご相談は無料、
匿名OKです
ページ上部
に戻る